旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(6日目)

乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○6日目(2025/3/24月:台湾→香港) 香港へ飛ぶ。 今朝も早目の出立になるので朝食は付けなかった。支度してチェックアウト、まっすぐ桃園空港へ。 忠孝新生(板南線)→台北車站(桃園機場捷運/直達車)→機場第二航廈 台北駅では端から端になるので結構歩くことになるのを実感。通勤で使う人も多く座れなかった。その … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(6日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(5日目)

乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○5日目(2025/3/23日:蘇澳→台北) 荷物を整えて1階に下りるとシャッターが閉まっている。油断していて通用口の存在などを聞きもしなかったが、力技で開けて下ろして切り抜ける。ファミマに寄ってコーヒーを買ってから駅へ。6:48発で見て来たが一本前の6:25発が発車準備態勢だったので乗り込む。調べると一本前の … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(5日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(4日目)

乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○4日目(2025/3/22土:台東→花蓮→蘇澳) 東海岸を北上する。 このホテルにも朝食が付いているということだったが、今朝は主に食欲が無いせいでパス。旧駅が整備されて残されているとのことだったので散歩がてら見に行ってみたが方向が悪かったのか行かれないようになっていた。 バスがしばらく来なさそうなのでホテル向 … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(4日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(3日目)

乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○3日目(2025/3/21金:高雄→台東) 高雄市内の乗りつぶしをしてから台東へ移動する。 ホテルに朝食は付いていたが7時からだったのでスルーしてチェックアウト。台鉄駅でコインロッカーに荷物を入れて台東までの切符を確保してから、地下に下りてまずはメトロから乗り始める。きっぷはKKdayから購入した「高雄MRT … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(3日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(2日目)

乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○2日目(2025/3/20月:台北→台中→台南→高雄) まずは高鉄で台中へ。早目に出てきて自動券売機で購入。あっさり買えたので駅構内をブラブラして改札内のベンチで待つ。   高鉄台北7:31(台湾高速鉄道/109次左営行)→8:18高鉄台中 商務で1,250TWD。ゴーヤーチップス頂いた。サンドイッ … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(2日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(準備編・初日)

乗り鉄は台湾進出。2回目の今回は一周する。続けて香港・マカオまで足を伸ばして8泊9日。 ○準備編 前回の続きである。うっかり旧正月前(カレンダー的には人の移動が始まっていた)に行ってしまい、撤退した続きである。 旅行記2025:台湾1回目(準備編・初日) 有給休暇消化の観点と浦和レッズホームゲーム日程の狭間を縫って3/19スタート3/27帰国で台湾鉄道乗りつぶし再開の検討をする。台北には昼前に着く … “旅行記2025:台湾2回目・香港・マカオ(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記2025:台湾1回目(4日目)

乗り鉄は台湾進出。まずは1回目として3泊4日で。 ○4日目(2025/1/27月:台北→) 4時台5時台の早起きが続いてきているのが少々堪えているが、だからと言って寝ていられるかというと難しい。この日は台鉄&高鉄の乗り鉄は予定しておらず昔懐かしい淡水へ行くつもりだったが、外を見ると雨。午後まで降るようなのでそれは取り止めにして大き目のカルフールを検索し、桂林店を目指す。 MRTで一駅、西門へ。よう … “旅行記2025:台湾1回目(4日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾1回目(3日目)

乗り鉄は台湾進出。まずは1回目として3泊4日で。 ○3日目(2025/1/26日:台北~) 乗り鉄の朝は早い。具体的な朝食調達場所を考えていなかったが、台北駅1階のセブンイレブンが開店しており調理パンとコーヒーを買った。 ホームに下りると「環島之星/フォルモサエクスプレス」が停車していた。 乗るのはこちら。 台北6:02(縦貫線・山線経由/自強3000・161次台東行)→9:52台南 商務座「騰雲 … “旅行記2025:台湾1回目(3日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾1回目(2日目)

乗り鉄は台湾進出。まずは1回目として3泊4日で。 ○2日目(2025/1/25土:台北) 5:00起き5:45発の見込みでスタート。台北地下街は通れるが、ホテルからは結構歩くことに気付く(遅)。 台北(MRT板南線/南港展覧館行)→南港 6:10頃に乗って20分の行程。 昨日下見しておいたおかげで高鉄の乗り場への進路に不安が無いが、ちょっと食べておきたいのでファミリーマートでサンドイッチとスターバ … “旅行記2025:台湾1回目(2日目)” の続きを読む

旅行記2025:台湾1回目(準備編・初日)

乗り鉄は台湾進出。まずは1回目として3泊4日で。 ○準備編 2024年の8月に香港行きの手配を終えた数週間後、ソラシドエアのセールがあって「この頃なら休めるだろう…」と勝手読みして那覇行きの片道チケットをまあまあ安く取った。 その先の旅程についてはすぐ考えもしなかったのだがしばらくして「…台湾行くか…」と思い立ち、調べるとPeachの那覇・台北路線が見つかったの … “旅行記2025:台湾1回目(準備編・初日)” の続きを読む