第26回関東大学女子サッカーリーグ戦 表彰

第26回関東大学女子サッカーリーグ戦 表彰 (2012・平成24年度) ○1部リーグ 最優秀選手 谷本晴奈(早稲田4) 最優秀GK 平尾恵理(筑波2) 最優秀DF 石田みなみ(早稲田3) 得点王 植村祥子(日本体育1) ベストイレブン GK 新井 翠(国士舘1) DF 小島未愛(大東文化3) 中山 茜(慶應義塾4) MF 嶋田千秋(日本体育3) 福丸智子(関東学園3) 下川沙織(日本体育4) 瀬口 … “第26回関東大学女子サッカーリーグ戦 表彰” の続きを読む

2013/3/30:ジェフ千葉L戦(市原臨海)

大阪高槻戦を3-0で快勝した初戦から1週間、第2節、ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(以下、ジェフL)戦。市原臨海(ネーミングライツにより「ゼットエーオリプリスタジアム」の表記がほとんどだったが4月からのようなので慣れ親しんだ名称で)でのアウェイゲーム、昨年も第2節はここであった。 北浦和8:22発で秋葉原・千葉乗換えで五井10:21着。ヒノックスで電動アシスト付きの自転車を借りて途中のロー … “2013/3/30:ジェフ千葉L戦(市原臨海)” の続きを読む

第19回めぬまカップ in 熊谷

第19回選抜高校女子サッカー大会「めぬまカップ」in熊谷 熊谷市公式サイト 2013(平成25)年3月26日?3月29日 ○リンク 平成25年度 https://www.tokidokinikki.net/ws/20thmenumacup 第20回めぬまカップ 結果 2014(平成26)年3月開催 予選リーグ A組 常盤 祗園 高岡 熊谷 健大 東雲 点 勝 分 負 得 失 差 位 常盤木学園(宮 … “第19回めぬまカップ in 熊谷” の続きを読む

女子サッカー観戦メモ(2)

女子サッカー観戦メモ(1)の続きです。 ○When:キックオフ時刻の何分前に到着しておくか。 なでしこリーグや皇后杯の準決勝以降などでは指定席・ブロック指定がありますが、基本的には自由席(座席があれば)がほとんどなので、キックオフ予定時刻の数分前でも大丈夫かと思います。個人的には試合開始後立ち歩かれるのはあまり好きではないです。 主催チームから開場時刻が明示されることもあり、また横断幕の掲示等希望 … “女子サッカー観戦メモ(2)” の続きを読む

2013/3/23:大阪高槻戦(駒場)

プレナス2013なでしこリーグ開幕。 浦和レッズレディースは開幕戦をホーム、浦和駒場スタジアムにスペランツァFC大阪高槻(以下、大阪高槻)を迎え撃つ。 11:00チケット発売開始、見知った人と挨拶、売店でタオマフ買ってポスターゲット。レプユニ申込み(当たりますように)。肉球受け取り、エンジョイ!エアゴールを見つつ、最後尾に着いて(藤棚よりも先へ)、中村みづき選手から受け取ったマッチデープログラムの … “2013/3/23:大阪高槻戦(駒場)” の続きを読む

2013/3/21:三州屋(銀座)

大衆割烹 三州屋 銀座店 〒104-0061 東京都中央区銀座2-3-4 Tel:03-3564-2758 取り皿 ふくふくらむ カキフライ カキ豆腐 ムツあら煮 カモ茄子揚げ出し お新香 そら豆 2人で9.9k円

2013/3/17:TM AS狭山戦(レッズランド)

先週、強風で中止になったトレーニングマッチが再設定された。 30分x3本 狭山は前日午後、AC長野と40分x3本のTMを行っている。 安田  後藤 加藤        柴田 岸川  藤田  齋藤 高畑 坂本 石井(Y)  池田 吉良in 加藤out 後藤が左SH 岸川→柴田→安田と渡りシュートしたが右ポスト。 左サイドで得たFKを岸川が蹴り、高畑のヘディングシュートで得点。1-0 ボール回しでロス … “2013/3/17:TM AS狭山戦(レッズランド)” の続きを読む

2013/3/7:栄坊(目黒)

栄坊 東京都品川区上大崎2-27-1 TEL 03-3494-1586 イカワタでプリン体吸収。 行く季節を惜しんで牡蠣のバター焼。 行く季節を惜しんでおでん、厚揚げ・牛すじ・こぶ・ちくわぶ。 よく飲んで2人で9.4k

2013/3/5:アクアダイニング トロピクス(品川)

アクアダイニング トロピクス 〒105-0000 東京都港区高輪4-10-30 エプソン品川アクアスタジアム 大学のサークル同期と先輩と飲む。先輩にとってもらっていて言うのは失敬ではあるが意外すぎる場所選択。 と思ったら、「3時間飲み放題4500円<飲み放題予約>」とのこと。なるほど。 ボックス席で照明も落ちているので落ち着く。 実用的なお魚は泳いでいません。いけす料理店じゃねえよ。 トイレは水族 … “2013/3/5:アクアダイニング トロピクス(品川)” の続きを読む

2013/2/26:酒の大桝 kanda wine-kan

酒の大桝 kanda wine-kan 東京都千代田区鍛冶町1-5-1 今本ビル1F 03-5296-3830 2012/9/13以来2度目の訪問。19:00頃予約なし2人、2階へ。その後満席に。 イタリアの泡とマスカット飲んだ。人参とウニのムース終了してた(泣) サーモンのタルタル。 レバーペースト。同行者に「(このワインクーラー)真空状態にして冷やすんですね」という天然ボケかまされる。 ブルス … “2013/2/26:酒の大桝 kanda wine-kan” の続きを読む