旅行記:堺・京都(2日目)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。2日目は準決勝観戦。 試合の観戦記はこちら。 2015/1/6:全日本ユース準決勝 ジェフU-18戦(J-GREEN堺) 2015/1/7:全日本ユース決勝 日テレ・メニーナ戦(J-GREEN堺) 7時過ぎ起き。バス・トイレなしなので大浴場へ。お風呂のお湯熱いが熱い方が好きなのでこれはこれでよし。 珍 … “旅行記:堺・京都(2日目)” の続きを読む

旅行記:堺・京都(準備編・初日)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。 試合の観戦記はこちら。 2015/1/6:全日本ユース準決勝 ジェフU-18戦(J-GREEN堺) 2015/1/7:全日本ユース決勝 日テレ・メニーナ戦(J-GREEN堺) ○準備編 昨年12月の三木防(兵庫)でのレッズレディース皇后杯3回戦観戦で購入した青春18きっぷが残っているのでこれを使って … “旅行記:堺・京都(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記:岐阜・神戸・中央本線(3日目)

浦和レッズレディース、皇后杯3回戦(ノジマステラ神奈川相模原戦)観戦、青春18きっぷの旅。 試合の観戦記はこちら。2014/12/13:皇后杯3回戦 ノジマステラ戦(三木防) *** 2014年12月14日(日) 最終日 起きると7時過ぎ。初めての施設で構造と作法がよく分からないまま風呂へ行くが、基本はフロントでサウナカードとタオルを受け取るようだった。ビル自体がくたびれているので設備の方もそれな … “旅行記:岐阜・神戸・中央本線(3日目)” の続きを読む

旅行記:岐阜・神戸・中央本線(2日目)

浦和レッズレディース、皇后杯3回戦(ノジマステラ神奈川相模原戦)観戦、青春18きっぷの旅。 試合の観戦記はこちら。2014/12/13:皇后杯3回戦 ノジマステラ戦(三木防) *** 2014年12月13日(土) 2日目:試合日 6:00頃に目が覚めたので、大浴場で浸かって休憩室で自販機のコーヒー飲んで7:00過ぎにチェックアウト。ぶらぶらと坂を下りて高架下の「吉野家プリコ三宮店」で牛丼並Aセット … “旅行記:岐阜・神戸・中央本線(2日目)” の続きを読む

旅行記:岐阜・神戸・中央本線(準備編・初日)

浦和レッズレディース、皇后杯3回戦(ノジマステラ神奈川相模原戦)観戦、青春18きっぷの旅。 ○準備編 昨年は藤枝だったが、今季のレッズレディースの皇后杯初戦は三木防(兵庫県)となった。迷うことなく青春18きっぷを使って前泊する。何しろ女子サッカー界屈指の秘境、もとい魔境「みきぼう」である。ユースが2回戦でハリマアルビオンに勝てば11:00からの第一試合に進んでくる可能性もあったのでこれは早めに決ま … “旅行記:岐阜・神戸・中央本線(準備編・初日)” の続きを読む

2014/12/12:岐阜競輪参戦記

所用で大阪へ行く途中に岐阜競輪に寄ってみた。3個レースだけの参戦記。 2014年12月12日(金) 岐阜競輪 F1斎藤道三杯争奪戦 最終日 JR岐阜駅前から無料シャトルバスに乗る。14番のバス乗り場は他の路線バスや高速バスなども発着する。10分もかからず到着。 入ってすぐ右手に飲食系の売店と食堂。メインスタンドには右脇腹から直で入る感じ。ホーム・ゴール線のところは立川に似ている。予想屋さん2名。バ … “2014/12/12:岐阜競輪参戦記” の続きを読む

旅行記2014:仙台日帰り

皇后杯サッカー(浦和レッズレディースユース-ASハリマアルビオン戦)観戦の日帰り旅行。阿武隈急行にも乗った。 ○準備編 皇后杯の日程自体は10月3日に発表済だったが、組み合わせと会場の発表は10月30日。本戦出場を決めていた浦和レッズレディースユースの初戦は2回戦の12月7日の日曜日仙台となった。前日にはJ1の最終節(ホーム名古屋戦)、なでしこリーグ年間優勝によって出場権が与えられる国際女子サッカ … “旅行記2014:仙台日帰り” の続きを読む

旅行記:堺・神戸・姫路(4日目最終日)

なでしこリーグ(浦和レッズレディース・アウェイINAC神戸戦)観戦と諸々の旅。 4日目最終日、ようやく試合観戦の日。 ○4日目(2014/11/16日曜日):神戸→ 今日は物音で目が覚めて、結局7:00前に起き出す。一風呂浴びて5階の「休憩室」に行ってみると、パソコンがずらっと並んでいたのでいくつかサイトを見たりした後、この旅行記の下書きを書く。しかしブラウザの履歴はちょっと笑えたぞ。みんなも気を … “旅行記:堺・神戸・姫路(4日目最終日)” の続きを読む

旅行記:堺・神戸・姫路(3日目)

なでしこリーグ(浦和レッズレディース・アウェイINAC神戸戦)観戦と諸々の旅。 3日目は姫路へ。 ○3日目(2014/11/15土曜日):神戸→姫路→神戸 カプセルに泊まった割には遅く起きた、といっても7:30頃。 一風呂浴びてから支度をして出発。二駅乗って高速長田で一度改札を出てコインロッカーに荷物を入れてから「三宮・姫路1dayチケット」(1,400円)を購入。大河ドラマ放映中の時節柄、「ひめ … “旅行記:堺・神戸・姫路(3日目)” の続きを読む

2014/11/15:姫路競馬場訪問記

2014年11月15日(土)、番外編として姫路競馬場への訪問記。 園田競馬を訪れた翌日、所用で姫路を訪れた。早めに終えたので姫路駅前(りそな銀行前)から無料送迎バスに乗って姫路競馬場へ向かう。 JRAの場外馬券売場としての開催である。 まず手前の「食堂・無料休憩所」で熱燗など頼む。 現代的に言えば「フードコート」だが、あまり内容に差が感じられない食堂が奥に一列並んでいてあとはテーブルが占めている空 … “2014/11/15:姫路競馬場訪問記” の続きを読む