2016/10/1:盛岡競馬参戦記(レース編)

2016年10月1日(土)、盛岡競馬への旅打ち参戦記。 準備・入場編はこちら。 2016/10/1:盛岡競馬参戦記(準備編・入場編) ○レース編 ・盛岡 全レース良。当初は早い時間帯は当てにならないメンバーだし取材しよ、と思っていたが結局清々しく1Rから全レース馬券買いのお約束。 1R 10:30 1200 7頭立 C2十四組 予想:前走JRA未勝利大差負けの7頭が集まったなんだかな、というレース … “2016/10/1:盛岡競馬参戦記(レース編)” の続きを読む

2016/10/1:盛岡競馬参戦記(準備編・入場編)

2016年10月1日(土)、盛岡競馬への旅打ち参戦記。 ○準備編 いわて国体のサッカー観戦に絡めて未踏の盛岡競馬場に行った記録。 前の週に1日分のレースVTRを見ただけ。逃げ馬を直線入ってからじわっと交わして先頭に立つレースばかりで逃げ切りは難しい印象。内馬場の芝でのレースも似たような印象。この種のコース特性は相当数見ないと難しい反面、出走馬も初めて見る馬ばかりで脚質も何もなかろう。基本の、騎手リ … “2016/10/1:盛岡競馬参戦記(準備編・入場編)” の続きを読む

旅行記2016:堺・京都24時間

浦和レッズレディースジュニアユース、全日本女子ユースサッカー選手権(U-15)大会観戦、京都鉄道博物館往訪の旅。 ○準備編 例年、年始のU-18の全日本女子ユース観戦には赴いていたが、夏のU-15となると縁がなかった。今季は早くから行く決意と準備(調べ物)を始めたが、なかなか思ったようには進まなかった。 まずは日程上の課題。この時期はバスケットボールの大会があるため、日曜日(概ね午後)には東京都内 … “旅行記2016:堺・京都24時間” の続きを読む

旅行記2016:長野日帰り

なでしこリーグ1部、AC長野パルセイロ・レディース対浦和レッズレディースの試合(南長野運動公園総合球技場)観戦の旅。 ○準備編 今季のなでしこリーグ日程は2月5日に発表され、長野戦アウェイは第3節4月9日土曜日と定まった。 まず往路のバスを取って土曜日なら一泊してどこかへ、と思ったが身辺が落ち着かずまた関東女子リーグは昨季4月第2週から始まっているため10日に突っ込まれたらと思うと日帰りを選択せざ … “旅行記2016:長野日帰り” の続きを読む

2016/2/2:千葉競輪参戦記

南関東の未踏競輪場として残していた千葉競輪場へようやく行くことができた。 第1レース発走予定時刻が10:53なので、JR西千葉駅からてくてく歩いて10時過ぎに着く。特別観覧席はまず右側の窓口でお金を払ってから、左へ移動して座席の指定を受ける方式。この日はメインの2階だけ開放。500円。最後列から売れるのはどこも同じか。常連っぽい客が大声でワイワイやっているのもこれまた同じ。ゴール線付近にそういうの … “2016/2/2:千葉競輪参戦記” の続きを読む

旅行記:栃木日帰り

青春18きっぷの旅。 昨年と同じ事情で、仙台往復と関西往復で4回分使った残り1回を使い切る日帰り旅行。昨年は最終日に銚子日帰り 旅行記:銚子日帰り を敢行したが、今年は10日に観戦したい試合や用事があって関西から戻った8日の翌9日しかチャンスがない。埼玉発の日帰りで未乗区間の乗りつぶしということでは身延線か栃木県内2線、内房線の一部区間になる。どうするかは直前まで決めていなかったが、関西への行きが … “旅行記:栃木日帰り” の続きを読む

旅行記2016:堺・京都(4日目)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。最終日。京都観光と静岡おでん。 2016年1月8日(金) 4日目:京都→ 昨年も堺からの帰りは京都泊。 旅行記:堺・京都(4日目) 今年は銀閣寺へ行ってみようと思う。 ホテル最寄の「四条西洞院」バス停8:32発を想定していたが、街歩きのため荷物を減らすべく郵便局が開く9時ジャストに入る。観戦=防寒対策 … “旅行記2016:堺・京都(4日目)” の続きを読む

旅行記2016:堺・京都(3日目)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。 2016年1月7日(木) 3日目:堺→京都 というわけで、気がついたらベッドにいた。帰巣本能で浦和まで帰ってはいなかった。酒が少し残っていて食欲は無いので付いていた朝食はパス。 一応書いておくと、7時から活動開始して阪堺電車完乗のプランがあったのだが何それ状態(苦笑)。一部区間が1月末で廃止になると … “旅行記2016:堺・京都(3日目)” の続きを読む

旅行記2016:堺・京都(2日目)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。 2016年1月6日(水) 2日目:→堺 利用客が少ないせいかカプセルホテルにありがちな雑音で起きることもなく7時に起き出して風呂。浴種が少なく湯温もぬるめ。8時に出て昨夜来た道を戻って「松屋」で牛丼大盛と生野菜。 まだ時間があるのでスタバでコーヒー。昔は起き抜けには必ずコーヒー飲みたかったのだが、最 … “旅行記2016:堺・京都(2日目)” の続きを読む

旅行記2016:堺・京都(準備編・初日)

浦和レッズレディースユース、全日本女子ユースサッカー選手権大会観戦、青春18きっぷの旅。3泊4日。 ○準備編 昨年同様、全日本女子ユース選手権の準決勝と決勝(日)を堺へ見に行く。青春18きっぷを使って前日と翌日に移動するのも同じパターン。 ただ前回は始発で出たが午前中に一つ用事があってそれを済ませてから10時頃の始動になる。というわけで初日は移動だけ。無理すれば未乗の武豊線の往復もできなくはないが … “旅行記2016:堺・京都(準備編・初日)” の続きを読む