旅行記2017:堺・美濃太田(準備編・初日)

全日本女子ユース(U-15)決勝戦観戦に和歌山線他乗り鉄を絡めた1泊2日の旅行記。 ○準備編 昨2016年同様、夏の堺へ。今年も曜日の乗り方という点で日程は同じだが、1回戦は失念して仙台・福島行きを入れてしまったため、翌土曜日の3決か決勝まで勝ち上がってくれるのが必須条件になってしまっていた。 準決勝進出は水曜日に決まり、決勝進出は木曜日に決まった。3決は9:00キックオフで前夜入りか夜行高速バス … “旅行記2017:堺・美濃太田(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記2017:仙台・福島(3日目)

なでしこリーグカップ1部・ベガルタ仙台レディース戦観戦を軸に乗り鉄と旅打ち(福島競馬)を絡めた2泊3日の旅行記。 前日はこちら。 旅行記2017:仙台・福島(2日目) ○3日目(2017/7/23日:福島→) 8:30に出て福島競馬場へ。 ここからは別記事のこちらとこちらを。 2017/7/23:福島競馬参戦記(準備編・入場編) 2017/7/23:福島競馬参戦記(レース編) というわけで、16: … “旅行記2017:仙台・福島(3日目)” の続きを読む

2017/7/23:福島競馬参戦記(レース編)

準備編・入場編はこちら。 2017/7/23:福島競馬参戦記(準備編・入場編) 旅行記はこちら。 旅行記2017:仙台・福島(準備編・初日) ○レース編 ・福島 小雨が降る時間帯もあったが全レース良馬場。芝Bコース。 1R 10:10 2歳未勝利 1200m芝 13頭 予想:戸崎の10ジョブックコメン(4人)から人気馬へ流す。 結果:田中勝騎乗の3ソイルトゥザソウル(5人)が追い込んで頭。10は伸 … “2017/7/23:福島競馬参戦記(レース編)” の続きを読む

2017/7/23:福島競馬参戦記(準備編・入場編)

旅行記はこちら。 旅行記2017:仙台・福島(準備編・初日) ○準備編 レッズレディースのサッカー観戦に絡めて未踏のJRA福島競馬場に行った記録。 福島競馬といえば、増沢末夫ジョッキーがダイワなんとかで逃げ切って勝つ、イメージしかない(いつの話だよ)。8日間開催の最終日なので、珍しく初日からレースリプレイも含めてレースは見るようにしていたが、増沢も中舘ももういないけどやっぱり「内枠の逃げ・先行馬」 … “2017/7/23:福島競馬参戦記(準備編・入場編)” の続きを読む

旅行記2017:仙台・福島(2日目)

なでしこリーグカップ1部・ベガルタ仙台レディース戦観戦を軸に乗り鉄と旅打ち(福島競馬)を絡めた2泊3日の旅行記。 旅行記2017:仙台・福島(準備編・初日)   ○2日目(2017/7/22土:仙台→福島) カプセルホテルといっても造作の寝棚っぽく、室内のテレビも大きいしロッカーもある。ゆえに180cm高の個々のロッカーはなく、当然ロッカー室もないので省スペースになっているのではないか。 … “旅行記2017:仙台・福島(2日目)” の続きを読む

旅行記2017:仙台・福島(準備編・初日)

なでしこリーグカップ1部・ベガルタ仙台レディース戦観戦を軸に乗り鉄と旅打ち(福島競馬)を絡めた2泊3日の旅行記。 ○準備編 未踏競馬場も数が少なくなってきて、しかもどこも遠いところばかりだが諦めずにやるしかない。なでしこリーグの日程発表後にJRAレーシングカレンダーと見合わせると、7月22日・23日の土日のベガルタ仙台レディース戦アウェイと福島開催がうまく重なりそうだ。 ベガルタ戦の日時会場は当初 … “旅行記2017:仙台・福島(準備編・初日)” の続きを読む

旅行記2017:飯山線・長野(2日目)

なでしこリーグ1部(AC長野パルセイロ・レディース戦)観戦と飯山線の乗り鉄旅行記。 旅行記2017:飯山線・長野(初日) ○2日目:2017/3/26日 長野→さいたま 酒が残る朝。起きれたら善光寺の方まで行こうと思って行かないの2度目。それに小雨模様。 10時台に乗ればいいので、駅のスタバへ。 外国人旅行者が三々五々やってくるが、東京から新幹線なのだろうか、それともスキーとかなのだろうか。 JR … “旅行記2017:飯山線・長野(2日目)” の続きを読む

旅行記2017:飯山線・長野(初日)

なでしこリーグ1部(AC長野パルセイロ・レディース戦)観戦と飯山線の乗り鉄旅行記。 ○準備編 なでしこリーグ1部の浦和レッズレディースの開幕戦はAC長野パルセイロ・レディースとなった。日曜の13時キックオフでいつもの南長野、前日の土曜日を使って乗り鉄を進めたい。 そんなこんなで時刻表をいじってみたが、信越地域に残る未乗区間は飯山線と越後線、弥彦線の一部など。飯山線は十日町~豊野間が未乗だが、乗車日 … “旅行記2017:飯山線・長野(初日)” の続きを読む

2017/3/7:大井競馬参戦記~G-FRONT指定席~

久しぶりに大井競馬の昼間開催へ。 昨2016年の夏(8月19日:週記)以来。当然ナイター開催だったので昼間はもっと久しぶり。そして待ち合わせに遅れ気味だったのであわてていたのか新しいスタンドG-FRONTは見ずじまいだった(記憶が無い)。 どこのショッピングセンターかという外観。 2階のヴィクトリーシート(1,000円)。カウンターでやり取りしながら席を決めてもらう(空き/発売済を示す掲示板類は無 … “2017/3/7:大井競馬参戦記~G-FRONT指定席~” の続きを読む

旅行記2017:堺・京都・大垣(2日目)

全日本女子ユース(U-18)サッカー決勝観戦と京都・大垣に寄った旅行記。 ○2日目(2017/1/8:京都→大垣→) 未明に物音で目覚めると超絶乾燥していて思わず備え付けのペットボトルをがぶ飲みしたくらい。そしてまた寝た(爆)。7時過ぎにごそごそと起き出して朝風呂&サウナ。それから朝食付きなので和食のビュッフェを堪能。「ルーマプラザ」、初めて泊まったけれど水回りもきれいだし、コンセントもついてWi … “旅行記2017:堺・京都・大垣(2日目)” の続きを読む