新年会で「四川一貫」。 魚香茄子。 陳麻婆豆腐。 — 新時々日記 https://www.tokidokinikki.net 旅行記一覧 旅打ちまとめ Instagramやってます。
2012/1/14:四川一貫(神田)

日常、乗り鉄、浦和レッズと競馬のことを時々。
新年会で「四川一貫」。 魚香茄子。 陳麻婆豆腐。 — 新時々日記 https://www.tokidokinikki.net 旅行記一覧 旅打ちまとめ Instagramやってます。
「栄坊」へ。 おでん。つみれ、卵、昆布、ロールキャベツ。 牛スジ煮込み。 カキフライ。
平塚のグランプリ行って。吉池でおせち仕入れて。コシヅカハムで生ハム買って。「にしくら」(千駄木)へ。 お通し。 あじのなめろう。 〆のあんかけ焼きそば。
〆張鶴しぼりたて生酒 たこポン酢 飛露喜 純米吟醸山田錦 鳳凰美田 純吟 芳 生原酒 日本酒いろいろ。 東京都品川区東五反田1-18-3
日本酒の会(名称未確定)で西荻窪の「酒房蔵屋」へ。 お通し。 そのあと「Le Matin」へ。 — 新時々日記 https://www.tokidokinikki.net 旅行記一覧 旅打ちまとめ Instagramやってます。
千世 東京都大田区羽田3-2-4 京急穴守稲荷駅から徒歩。 アジ。 たこ唐揚げ。 ジャンボさつま揚げ。 さんま刺 穴子白焼き いかざんまい。 納豆オムレツ 釜飯
「若ちゃん」おでん屋さんです。 「おにやんま」讃岐うどん
カツカレー ミニサラダとスープ付 1,000円 ボリュームあったし、辛目で本当に好きだったのに、2012年に閉店。 もう一丁。 生姜焼。 2011/4/11撮影 — 時々日記 https://www.tokidokinikki.net 旅行記一覧はこちら。
結局、事務所で一晩明かし、7時頃同僚と事務所を出る。 有楽町駅に行ってみるとJRに動きがないので、徒歩で隣の東京駅へ。階段に腰かけて状況を見ていたが、同僚が乗るべき東海道線が動いたようなので、そこで別れて東京メトロ丸ノ内線で池袋へ。 JR埼京線が動いているようだったので、南与野まで行って歩くかと思い、ホームへ上がってみたが新宿方面から来る電車はどれも満員でとても乗れるような状況ではない。 それなら … “2011/3/12:帰館” の続きを読む
事務所にいた。ちなみに、わりと築がいっているビルの最上階である。 いつもより長いな、と思ったら、経験したことのない地震だった。 座席の後ろの棚も大きく揺れて、手前の脚が折れてちょっと前に傾いてきたのは怖かった。あとは本棚からファイルやカタログが振り出される様子は見るのも初めて、というか想像の域を超えていた。 で、事務所の様子。 コンビニでの食い物買い込みはやや負け。早々に帰ることはあきらめた。 & … “2011/3/11:地震” の続きを読む