2015/3/2月: 昨日とは打って変わっていい天気。花粉症の人はつらいだろう。 3/3火: 「ねこあつめ」でついに「にわさき拡張」。 3/4水: 午前中打ち合わせ。遠回りしてインド料理屋のランチ持ち帰る構想があったが、思ったより時間が短く終了したので「OKストア」のピザ。 自転車で埼スタへ。水原での敗戦からゼロックス杯挟んでACL第2戦、ブリスベン・ロアー戦。 平日の埼スタ公式戦はもしかしたら初 … “2015/3/2-3/8:週記” の続きを読む
2015/3/2-3/8:週記

日常、乗り鉄、浦和レッズと競馬のことを時々。
2015/3/2月: 昨日とは打って変わっていい天気。花粉症の人はつらいだろう。 3/3火: 「ねこあつめ」でついに「にわさき拡張」。 3/4水: 午前中打ち合わせ。遠回りしてインド料理屋のランチ持ち帰る構想があったが、思ったより時間が短く終了したので「OKストア」のピザ。 自転車で埼スタへ。水原での敗戦からゼロックス杯挟んでACL第2戦、ブリスベン・ロアー戦。 平日の埼スタ公式戦はもしかしたら初 … “2015/3/2-3/8:週記” の続きを読む
2015/2/23月: 右サイドバーに設置している「ブックマーク」に追加するついでに既存のURLをチェックすると何と全く違うページに飛ぶものが一つあった。申し訳ない。 午後ちょこっと打ち合わせ。 荷物の準備をしたがかなり少なくなったので満足。 2/24火: 韓国の水原へ。 旅行記はこちら。 旅行記:Seoul・水原(準備編・初日その1) 旅行記2015:Seoul・水原(初日その2) 2/25水: … “2015/2/23-3/1:週記” の続きを読む
2015/2/16月: 未明に腹痛がして反動で遅めの起床。やっぱり足痛い。お酒飲まずにまっすぐ帰ってきてお風呂に長めに漬かるとかしたらいいんだろうけど。 選んだシャンパンは甘かった。 「007 ロシアより愛をこめて / From Russia with Love」(1963イギリス)、それから録画しておいたカーリング女子決勝。 2/17火: 終日所用。 2/18水: 終日所用。「ねこあつめ」始める … “2015/2/16-2/22:週記” の続きを読む
2015/2/9月: 終日引きこもり。 2/10火: 終日引きこもり。 2/11水・祝: 翌日の調整含みで終日引きこもり。 夜、ゆる募された浦和サポ系飲み会へ突撃。力本店。 なぜか揚げ物2題がカメラロールに残っていたのだが。最近サッカー関係の飲みは楽しい。 2/12木: AC長野パルセイロレディースが昨11日から関東遠征に来ていて週末まで4チームとTMを行うのだが落ち着いて見られそうなのはこの日の … “2015/2/9-2/15:週記” の続きを読む
2015/2/2月: 最近はラジオやテレビを流しっぱなしにするのがうるさくて敬遠気味だけれど、途中からスーパーボウルを観る。 ご無沙汰系の連絡が2つ。単純に嬉しい。 2/3火: 節分である。なお恵方巻についてはハロウィン同様一切認めないので話題としてもスルーである。 「ダイ・ハード/ラスト・デイ / A Good Day to Die Hard」(2013アメリカ)。モスクワってやっぱりこう魔の都 … “2015/2/2-2/8:週記” の続きを読む
2015/1/26月: なんだか暖かい。特に何もない一日。 1/27火: ジョン・レノンの映画はあの相方が頻繁に出てきて楽しくないので途中で止めて、「八甲田山」(1977)。これも相当暗い映画だが映画館で見た方がいいはず。 1/28水: 「ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人 / Herb and Dorothy」(2010)。次作もあるのか。しかしギャラリーや展示会にこの夫婦が手をつないで入 … “2015/1/26-2/1:週記” の続きを読む
2015/1/19月: はてなブックマークボタンに不具合があったので直す。どんだけ放置してたんだ。ポイントはアドレスを指定しないこと。 「ランボー/最後の戦場 / Rambo」(2008アメリカ)。やっぱり敵として弱いんだよなあ。がんばれソ連(もうねーよ) 「戦場にかける橋 / The Bridge on The River Kwai」(1957イギリス・アメリカ)を続けて。サル・ゴリラ・チンパン … “2015/1/19-1/25:週記” の続きを読む
2015/1/12月祝: 早朝腹痛がして起きたが二度寝、三度寝に成功。成功とは言わないか。 旅行記を書き継ぐ。 地上波で「アンストッパブル / Unstoppable」(2010アメリカ)。こういう交通パニック系は直前に事故があったりすると差し替えになったりするよね。車掌役のクリス・パインはどこかで見たと思ったら「エージェント:ライアン」だった。 第2回埼玉県女子ユース(U-14)サッカー新人戦大 … “2015/1/12-1/18:週記” の続きを読む
2015/01/05月: 全日本ユース観戦のため堺へ。 旅行記はこちら。 旅行記:堺・京都(準備編・初日) 時間がなくて1階を通っただけだったけどやっと大垣のヤナゲンに来られたという感慨。 広告で見たフェリー「さんふらわあ」、ちょっと使えるかもなあ。 1/6火: 堺で観戦。 旅行記はこちら。 旅行記:堺・京都(2日目) 1/7水: 堺で観戦。 旅行記はこちら。 旅行記:堺・京都(3日目) 観戦記は … “2015/1/5-1/11:週記” の続きを読む
2014/12/29月: 観戦記をあわてて書いて現場へ。移籍の報道が増えてきたし、毎度細々と続けている移籍リストへのアクセスも増えてきたが、マスメディアの「濃厚」報道は原則取り上げないので、クラブ公式発表を待ちましょうね。 帰りにスーパー寄ったら、正月用の流れで出たのかブリのあらがお安くなっていたので大根と煮ようと買い込んでみた。 12/30火: KEIRINグランプリの日である。例年ならば昼頃か … “2014/12/29-2015/1/4:週記” の続きを読む