2016/2/15月: 遅めの昼に回鍋肉と焼き鰯の煮浸しを作ったが、これをまた夜食べるってのは難しかった(爆) 自転車漕いだら右膝裏が張りました、の巻。 そんなわけでセブンイレブンでグリルチキン買った。一人用、レンジでチンのツボが押さえられている。 2/16火: 昼はお好み焼きとカップ麺。 ダメモトで西友へ行ってみたら、以前の印象よりは物が売られていて一筋の光明が。曜日にも因るんだろうな。というわ … “2016/2/15-2/21:週記” の続きを読む
2016/2/15-2/21:週記

日常、乗り鉄、浦和レッズと競馬のことを時々。
2016/2/15月: 遅めの昼に回鍋肉と焼き鰯の煮浸しを作ったが、これをまた夜食べるってのは難しかった(爆) 自転車漕いだら右膝裏が張りました、の巻。 そんなわけでセブンイレブンでグリルチキン買った。一人用、レンジでチンのツボが押さえられている。 2/16火: 昼はお好み焼きとカップ麺。 ダメモトで西友へ行ってみたら、以前の印象よりは物が売られていて一筋の光明が。曜日にも因るんだろうな。というわ … “2016/2/15-2/21:週記” の続きを読む
2016/2/8月: というわけで、生活パターンが変わる週の始まり。 NFLのスーパーボウル生中継は見られないので録画しておこうと思って気がついたが、機器に不具合が発生していて不便である。 2/9火: 前日とほぼ同様の流れ。豚汁ときんぴら作る。 2/10水: なかなか緊張する出だし。食事時間のリズムづくりが次の達成目標か。 2/11木: 休み。昼前に出てレッズランドへ。浦女のニッパツとのTM。内容 … “2016/2/8-2/14:週記” の続きを読む
2016/2/1月: 起きてもよっぱ雷蔵。どうしてそうなるかねえ。 考える時間だけはたくさんあった堺往復の旅行中に決めたことがようやく仮決定。郵便で知らされるとばかり思っていたから電話があって少し驚く。とりあえず来週から新しいリズムで暮らすことになりそう。 2/2火: となると、今週は当然バタバタすることになる。 懸案の用事で朝から千葉市内へ。 帰りは西船橋から東西線に乗って大手町で降りたら盛大に … “2016/2/1-2/7:週記” の続きを読む
2016/1/25月: 大して用事もないのに、2つの打ち合わせが重なってしまう。定例の方を遅くにずらしてもらって調整。それでも移動があったので余裕を見ておいたら今度は時間が余って喫茶店で時間つぶし。 「ゴリラ / Raw Deal」(1986アメリカ)アーノルド・シュワルツェネッガー主演。しかしこの邦題は・・・ 1/26火: 朝一で気になるニュース。 バスケットボール女子Wリーグ公式戦のシャンソン … “2016/1/25-1/31:週記” の続きを読む
2016/1/18月: と思ったら盛大に雪が積もっていた。予報関係の方スマソ。 こたつ出す(えっ) 定例の打ち合わせは中止。 「日本侠客伝 花と龍」(1969)。高倉健主演だが藤純子が美人過ぎて困る。 1/19火: 時間ができたので、時々日記内の一部ページのURL変更。7つだけだし昔のだから内部のリンクを張り替えれば充分だろうが、念のため過去URLから転送するようにした。 「難波金融伝 ミナミの帝 … “2016/1/18-1/24:週記” の続きを読む
2016/1/11月祝: 申し訳ないけれどブログの更新と予想通りの両足の筋肉痛で引きこもり。 新人戦の2日目。 第3回埼玉県女子ユース(U-14)サッカー新人戦大会 予選リーグ第3戦 2016年1月11日(月祝)9:40キックオフ・埼玉工業大学サッカーグラウンド 浦和レッズレディースジュニアユース 3-0(前半1-0) 浦和ラッキーズFC 得点者:上田佳奈2、石倉花純 試合時間:50分 第3回埼玉 … “2016/1/11-1/17:週記” の続きを読む
2016/1/4月: SNS上はまだ休みの人もいるみたいだったが、月曜日なので定例の打ち合わせ=新年の挨拶。 「ノウイング / Knowing」(2009アメリカ)。ニコラス・ケイジ主演。語ろうとするとほぼネタばらしになるのでやめておく。 1/5火: 昨年同様、堺へ。 旅行記 旅行記2016:堺・京都(準備編・初日) 1/6水: 2日目。 旅行記 旅行記2016:堺・京都(2日目) 観戦記 201 … “2016/1/4-1/10:週記” の続きを読む
2015/12/28月: 曜日の感覚が無くなってきた。 市内某所。1時間延長。 浦女・岸川が退団。うーむ。 12/29火: 本日も市内某所、1時間延長。 オードブル盛り合わせが半額になっていてつい。 天皇杯準決勝、勝ち上がり。 第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準決勝 2015年12月29日(火)13:05キックオフ・味の素スタジアム 浦和レッズ 1-0(前半0-0、後半0-0、延長前半0- … “2015/12/28-2016/1/3:週記” の続きを読む
2015/12/21月: 年末年始ならではの動きで市内某所。今季は皇后杯や天皇杯決勝やKEIRINグランプリなどの開催日に休日申請をしなかったら見事に埋まるという結果に。というわけで、実は浦女が勝ち進んでも行かれなかったという(爆) 12/22火: 午前中一度買い物へ。作り置きが利くというとやっぱり鍋物。市内某所。12/23水祝:県会長杯決勝で今年最後の駒場。 観戦記はこちら。 2015/12/2 … “2015/12/21-12/27:週記” の続きを読む
2015/12/14月: 古紙回収に大量に出したらスッキリした。 定例の打ち合わせ。お互いのカレンダーを突き合わせると次回は4日ということになり、別れ際の挨拶が「よいお年を」になった。 「カオス / Chaos」(2006カナダ・イギリス・アメリカ)。シアトルが舞台。この後もジェイソン・ステイサム物が続く予定。 12/15火: 銀行でカレンダーもらった。 「ロックアウト / Lockout」(20 … “2015/12/14-12/20:週記” の続きを読む