2021/11/15-11/21:週記

2021/11/15月: 名古屋競馬場へ。 2021/11/15:名古屋競馬参戦記(準備・入場編) 2周目 旅行記2021:名古屋競馬旅打ちと名鉄完乗(3日目) 最近現場に最後までいられないのと気が散るので結局家が一番いいという困った現象が起きている。 11/16火: 朝の列車が乱れることが増えた。人出も増えた気がする。テレワークとは、ワーケーションとは一体何だったんだろうか(過去形)。 11/1 … “2021/11/15-11/21:週記” の続きを読む

2021/11/8-11/14:週記

2021/11/8月: 終点手前で抑止を受けて10分ほど遅くなった。頭端式の欠点。 11/9火: 朝から小雨で昼頃は結構激しく降り、帰る頃は止んでいた。 イ。いつもいろいろと刺激をもらえてありがたい。 川崎のローレル賞は門別のスティールルージュ。 11/10水: 在宅で懸案の調べもの。うまくいくといいのだが。 川崎のロジータ記念は大井のカイカセンゲン。 11/11木: 書類依頼、研修、年末調整。 … “2021/11/8-11/14:週記” の続きを読む

2021/11/1-11/7:週記

2021/11/1月: よく分からんが便りはない。でも続いていくようだ。 あくまでも傾向程度で捉えているだけだが、住んでいる街は月曜日の消費性向が目に見えて落ち込むので、今日はつい寄せ鍋セット半額を買ってしまった。 11/2火: ペコロスそのまま焼いたら辛かった。 大井のサンタアニタトロフィーはトロヴァオ。 11/3水祝:文化の日 このところ水曜日は在宅で違うリズムで過ごすことが多いのだが、今日は … “2021/11/1-11/7:週記” の続きを読む

2021/10/25-10/31:週記

2021/10/25月: 淡々と始まる一週間。 10/26火: 出がけは雨が降っていたが着く頃には止み加減。 ついにアプリからのオーダーに成功し、支障無く(無さすぎるくらい)注文した商品が受け取れるその簡便さにやや感動すら。他の店舗でもこうなのだろうか。 10/27水: 在宅。結局家でうだうだしていただけ。それじゃあしょうがないじゃん。 ただ、11月中に名古屋関連を済ませて12月に備えたいような、 … “2021/10/25-10/31:週記” の続きを読む

2021/10/18-10/24:週記

2021/10/18月: ア。秋本番のような。さすがに昨夜帰着の反動で午後エネルギー切れを起こした。 10/19火: ア。最近の研究対象はアプリとフリーズドライのスープ/味噌汁。 10/20水: 休。先週の結果を聞きに行くが決定的な診断が無くモヤモヤ。 そのまま帰るのも何なので有観客再開の浦和競馬場へ。 この時間だと光線的に難しいな。埼玉新聞栄冠賞は浦和のタービランス。 10/21木: ア。昨日の … “2021/10/18-10/24:週記” の続きを読む

2021/10/11-10/17:週記

2021/10/11月: ア。本来ならスポーツの日で祝日だがオリンピック開催のところへ移動したので平日。カレンダーは赤い表記のまま。 前日午後蕨の変電所で火災がありJR線が軒並み不通になっていて22時に復旧したところまで追っていたが朝はほぼ混乱もなく、ただいつもよりは10分早く出たせいで空いていたのでコンビーフポテトのサンドイッチを買った。 盛岡のマイルチャンピオンシップ南部杯はアルクトス。 10 … “2021/10/11-10/17:週記” の続きを読む

2021/10/4-10/10:週記

2021/10/4月: ア。実質三連休明けでイマイチ調子出なかったが、滞留案件が少しづつ無くなっていく。 10/5火: 健康診断。初めての場所だが、バーコードで管理されて個人の診察票は持ち歩かないというたぶん最新鋭のオペレーション。渋滞とかも見極めているのだろう、健康診断といえばいつも待たされるイメージが強いのだがほぼ無し。前のところの天才的に采配して捌いていた職員のことを思い出す。体重は下がり、 … “2021/10/4-10/10:週記” の続きを読む

2021/9/27-2021/10/3:週記

2021/9/27月: ア。4時に目が覚めてその後眠れなかった。 9/28火: ア。非常事態宣言が30日で解除されると報道。感染者数に関する報道も日に日に減っていて少し都合良すぎるような気もしてしまうのだが、身の周りですることというか日常習慣は変わらないだろう。 9/29水: ア。船橋の日本テレビ盃はサルサディオーネ。 9/30木: ア。JR九州からニュースリリースがありまたまた「みんなの九州きっ … “2021/9/27-2021/10/3:週記” の続きを読む

2021/9/20-9/26:週記

2021/9/20月祝:敬老の日 三連休最終日。本日も晴天なり。洗濯と布団干し。 岐阜の共同通信社杯は山口拳矢の優勝。山口幸二の息子がG2勝つとは年取るわけだ。大井のゴールドジュニアはママママカロニ。 9/21火: ア。月初に比べれば新規感染者数が下がってきてなんとなく緩んだ感じ。不意に「これで仕事帰りに飲みに寄ったりできるのかなあ」なんてつぶやく人がいたりして、さてどうなることか。 9/22水: … “2021/9/20-9/26:週記” の続きを読む

2021/9/13-9/19:週記

2021/9/13月: ア。野菜が高い。 9/14火: ア。旅行記を書き継ぐ。 9/15水: ウ。昼はうどんと天丼セット。小為替と収入印紙。夜はサラダと海苔巻き。 川崎の戸塚記念はセイカメテオポリス。矢野買わないと来る法則発動。 9/16木: ア。人数手薄。やっと気が付いたが久大本線が翌17日から全線復旧。これは年内チャレンジを検討せねばならない。 9/17金: ア。いろいろと買いこんで帰る。 9 … “2021/9/13-9/19:週記” の続きを読む