2021/11/15:名古屋競馬参戦記(準備・入場編) 2周目

2021年11月15日(月)名古屋競馬場へ2度目の旅打ちに行った記録。 ○準備編 2017年10月27日以来の参戦。その前のは置いておいて今回2度目、いや2周目。開催初日に当たるため番組発表は11月11日と遅かった。 新聞は「競馬エース」を前夜コンビニで購入して眺めておいた。 2017/10/27:名古屋競馬参戦記(準備・入場編) ○入場編 第1レース発走予定時刻は11:30、開門は10:00とい … “2021/11/15:名古屋競馬参戦記(準備・入場編) 2周目” の続きを読む

2021/11/8-11/14:週記

2021/11/8月: 終点手前で抑止を受けて10分ほど遅くなった。頭端式の欠点。 11/9火: 朝から小雨で昼頃は結構激しく降り、帰る頃は止んでいた。 イ。いつもいろいろと刺激をもらえてありがたい。 川崎のローレル賞は門別のスティールルージュ。 11/10水: 在宅で懸案の調べもの。うまくいくといいのだが。 川崎のロジータ記念は大井のカイカセンゲン。 11/11木: 書類依頼、研修、年末調整。 … “2021/11/8-11/14:週記” の続きを読む

旅行記2021:名古屋競馬旅打ちと名鉄完乗(2日目)

名古屋競馬旅打ちと名鉄完乗の乗りつぶし旅行記。 ○2日目(2021/11/14日:愛知・岐阜) 終日名鉄の乗りつぶし。昨2020年7月の続きとなる。 旅行記2020:東海乗りつぶし(準備編・初日) 冒頭の路線図に赤色で示した名鉄未乗線区をすべて乗りつぶす。 使用する乗車券は「まる乗り1DAYフリーきっぷ」3,200円。文字通り全線乗り放題で特典は名鉄グループ施設での割引に加え、10~16時の間は特 … “旅行記2021:名古屋競馬旅打ちと名鉄完乗(2日目)” の続きを読む

旅行記2021:名古屋競馬旅打ちと名鉄完乗(準備編・初日)

名古屋競馬旅打ちと名鉄完乗の乗りつぶし旅行記。 ○準備編 弥富移転を2022年4月に予定している名古屋競馬場の見納めに名鉄完乗と中央西線沿線の未乗線区乗りつぶしを合わせたプランは以前から練っていた。前回の名古屋競馬参戦時がぷらっとこだま利用の金曜開催日早朝出発だったため、同じイメージで11月の飛び石連休(11/20~23)直前とクリスマスイブを避け、金曜開催日の12/3では久大本線乗りつぶしの翌週 … “旅行記2021:名古屋競馬旅打ちと名鉄完乗(準備編・初日)” の続きを読む

2021/11/1-11/7:週記

2021/11/1月: よく分からんが便りはない。でも続いていくようだ。 あくまでも傾向程度で捉えているだけだが、住んでいる街は月曜日の消費性向が目に見えて落ち込むので、今日はつい寄せ鍋セット半額を買ってしまった。 11/2火: ペコロスそのまま焼いたら辛かった。 大井のサンタアニタトロフィーはトロヴァオ。 11/3水祝:文化の日 このところ水曜日は在宅で違うリズムで過ごすことが多いのだが、今日は … “2021/11/1-11/7:週記” の続きを読む

2021/10/25-10/31:週記

2021/10/25月: 淡々と始まる一週間。 10/26火: 出がけは雨が降っていたが着く頃には止み加減。 ついにアプリからのオーダーに成功し、支障無く(無さすぎるくらい)注文した商品が受け取れるその簡便さにやや感動すら。他の店舗でもこうなのだろうか。 10/27水: 在宅。結局家でうだうだしていただけ。それじゃあしょうがないじゃん。 ただ、11月中に名古屋関連を済ませて12月に備えたいような、 … “2021/10/25-10/31:週記” の続きを読む

2021/10/18-10/24:週記

2021/10/18月: ア。秋本番のような。さすがに昨夜帰着の反動で午後エネルギー切れを起こした。 10/19火: ア。最近の研究対象はアプリとフリーズドライのスープ/味噌汁。 10/20水: 休。先週の結果を聞きに行くが決定的な診断が無くモヤモヤ。 そのまま帰るのも何なので有観客再開の浦和競馬場へ。 この時間だと光線的に難しいな。埼玉新聞栄冠賞は浦和のタービランス。 10/21木: ア。昨日の … “2021/10/18-10/24:週記” の続きを読む

2021/10/11-10/17:週記

2021/10/11月: ア。本来ならスポーツの日で祝日だがオリンピック開催のところへ移動したので平日。カレンダーは赤い表記のまま。 前日午後蕨の変電所で火災がありJR線が軒並み不通になっていて22時に復旧したところまで追っていたが朝はほぼ混乱もなく、ただいつもよりは10分早く出たせいで空いていたのでコンビーフポテトのサンドイッチを買った。 盛岡のマイルチャンピオンシップ南部杯はアルクトス。 10 … “2021/10/11-10/17:週記” の続きを読む

旅行記2021:ばんえい旅打ちとJR北海道準完乗(3日目)

ばんえい帯広競馬旅打ちとJR北海道準完乗乗りつぶし旅行記。 ○3日目(2021/10/17日:帯広→新得→東鹿越→富良野→千歳→) 最終日に乗り鉄。 おそるおそる気温を見ると6.9度。 朝食付きプランだったが6:30からということでパス。またの機会と言いたいところだが11月30日のチェックアウトをもって営業を終了する旨Webサイトにある。好立地ではあるので運営体が変わるだけだろうが、何となく寂しい … “旅行記2021:ばんえい旅打ちとJR北海道準完乗(3日目)” の続きを読む

旅行記2021:ばんえい旅打ちとJR北海道準完乗(2日目)

ばんえい帯広競馬旅打ちとJR北海道準完乗乗りつぶし旅行記。 ○2日目(2021/10/16土:札幌→帯広) 帯広へ移動してばんえい競馬初訪問。 いつもよりゆっくりでいいのだが結局同じような時間に起きてしまう初老の悩み。 新札幌7:45(JR千歳線/快速エアポート74号新千歳空港行)→8:11南千歳 もう一本後でも乗り継ぎ可能。通勤通学客に空港行きがちらほらで恵庭まで座れなかった。区間c。 一度改札 … “旅行記2021:ばんえい旅打ちとJR北海道準完乗(2日目)” の続きを読む