2022/2/23:浦和競馬参戦記

2022(令和4)年2月23日(水・祝)、浦和競馬に行った記録。カテゴリーは旅打ちだが準備・入場編とレース編には分けずに一本化して記す。 ・2022/2/23:第12回浦和競馬3日目 2022/2/23水祝(ユングフラウ賞・SⅡ) 久しぶりの浦和競馬参戦。祝日に重賞実施を持ってきたので少し警戒して「9:10 整理券配布」ちょうどぐらいに着いたらまさに配布中で35番だった。「9:40 指定席発売」の … “2022/2/23:浦和競馬参戦記” の続きを読む

2022/2/14-2/20:週記

2022/2/14月: ぽっかりと空いてしまった感。 2/15火: 競輪の4月~9月の日程が発表になった。残り21場(ほとんど北と西)踏破頑張ろう。 2/16水: 定期的な所用の後、ガラケーからスマホへの機種変更。しばらく前から音声通話のニーズがほぼ無かったのだが、このところ「スマホ」所有の必要性が高まってきたので止む無く。iPhoneをずいぶん使ってきたのだがこのほど「はじめてスマホ割」を図々し … “2022/2/14-2/20:週記” の続きを読む

2022/2/7-2/13:週記

2022/2/7月: 引き続き頑張った一日。 2/8火: 腹を決めて帰りがけに明後日の指定席を押さえる。復路の飛行機はすでに押さえてあるので、夜行バスで行かずに新幹線で行くという程度の腹決め。 2/9水: 小物と大物と。 2/10木: 予定通り旅に出る。 旅行記2022:姫路競馬と丹後・大阪(準備編・初日) 2022/2/10:姫路競馬参戦記(準備・入場編) 2022/2/10:姫路競馬参戦記(レ … “2022/2/7-2/13:週記” の続きを読む

旅行記2022:姫路競馬と丹後・大阪(3日目)

姫路競馬旅打ちと丹後・大阪乗りつぶし旅行記。 ○3日目(2022/2/12土:大阪→) 予約済の出発時刻まで阪南で乗りつぶし。 普段の晩飯食うとすぐ眠くなる→寝る生活に反して結構遅くまで語ってしまったので、ゆっくり起きて活動開始。 新金岡9:50(大阪メトロ1号線・御堂筋線)→9:54なかもず 大阪メトロ最後の一区間。180円。 中百舌鳥10:00(泉北高速鉄道/準急)→10:16和泉中央 時刻表 … “旅行記2022:姫路競馬と丹後・大阪(3日目)” の続きを読む

旅行記2022:姫路競馬と丹後・大阪(2日目)

姫路競馬旅打ちと丹後・大阪乗りつぶし旅行記。 ○2日目(2022/2/11金祝:豊岡→舞鶴→大阪) 京都丹後鉄道と大阪メトロの乗りつぶし。 まだ夜明け前ではあるが乗り鉄としては特に早くもない朝。ホテルを出てから小雨が降り出す。コンビニに寄ってから駅へ。 豊岡6:47(京都丹後鉄道[WILLER TRAINS]宮豊線・宮舞線)→8:54西舞鶴 定刻10分前に入線。写真ではよく分からないが留置してある … “旅行記2022:姫路競馬と丹後・大阪(2日目)” の続きを読む

旅行記2022:姫路競馬と丹後・大阪(準備編・初日)

姫路競馬旅打ちと丹後・大阪乗りつぶし旅行記。 ○準備編 姫路競馬参戦の時がやってきた。開催日程は2021年10月29日に発表になり、1月と2月に3日連続開催が7回、初回だけ水木金だが後は火水木のパターンと概ね2021年と同じで想定内だった。日中の開催になるので日帰りも可能だがその後に未乗の京都丹後鉄道踏破と土日祝のみ開館の加悦鉄道資料館を絡めるつもりなので、多忙が予想された1/14を除いて2/10 … “旅行記2022:姫路競馬と丹後・大阪(準備編・初日)” の続きを読む

2022/2/10:姫路競馬参戦記(レース編)

2022年2月10日(木)姫路競馬場へ旅打ちに行った記録。 準備・入場編はこちら。 2022/2/10:姫路競馬参戦記(準備・入場編) ○レース編 ・姫路 4回姫路3日目。天候は曇りから晴れ。馬場状態は終日良。1人とか7人とかは単勝何番人気の意。 1R 10:50 C3三 1400m 10頭 予想:6マサタケアポロン(小谷・9人)の単複。 結果:3コーナーから進出の2フレイムフォース(廣瀬・1人) … “2022/2/10:姫路競馬参戦記(レース編)” の続きを読む

2022/2/10:姫路競馬参戦記(準備・入場編)

2022年2月10日(木)姫路競馬場へ旅打ちに行った記録。 ○準備編 姫路競馬場には過去一度訪問したことがある。JRAの場外馬券売場としてである。 2014/11/15:姫路競馬場訪問記 「開催の意思がほぼない」などと書いてしまい、その時の不明をお詫びするけれどもう競馬場としての実施再開の見込みは薄いと思っていた。 2020年1月に再開しそれから2年後の今年2022年にようやく訪問することができそ … “2022/2/10:姫路競馬参戦記(準備・入場編)” の続きを読む

2022/1/31-2022/2/6:週記

2022/1/31月: 和らいだムード。 2022/2/1火: あっという間に1月が過ぎてしまった、といういつもの感想。短期のリリーフだが新しい仕事に着手したこともあり月が変わった実感あり。 2/2水: 久しぶりにオフになったので、大宮競輪へ。 参戦記はこちら。 2022/2/2:大宮競輪F2最終日参戦記 野田線久しぶりだがもう1年経ったことへの軽い驚き。 川崎記念はJRAのチュウワウィザード。 … “2022/1/31-2022/2/6:週記” の続きを読む

2022/2/2:大宮競輪F2最終日参戦記

・2022/2/2:大宮競輪F2(ガールズ)最終日 大宮競輪は2019/1/27の日記に記述があるのでそれ以来のようだ。今年は関東・南関東の現場を再訪するつもりなのでまずは近いところから。 F2開催、第17回ブリヂストンサイクル杯。A級1・2班戦5R3日制7車立/A級3班戦チャレンジレース5R/ガールズケイリン2Rで全12個レース。北、関東、南関所属だけの配分。 大宮駅との無料送迎バスは復活してい … “2022/2/2:大宮競輪F2最終日参戦記” の続きを読む