2025/4/7月:
旅行記脱稿。写真貼って文字をちょっと書くだけの作業だが、1日に2日分しか進まないというていたらく。それでもどこかに重荷として認識するものがあったらしく、飲み会の予定がざっと増える(笑)。
4/8火:
やはり寝落ちしたが、起きてから何とかJALのセールで安目の運賃をゲット。
川崎競馬へ。
先週の船橋に続き、南関四場まとめてのレポートの予定。
4/9水:
昼前に待望の書類が着荷。すぐ整えて某所に出かける。バスに乗ってみたが結局戻るし、見慣れた街並みなので帰りは歩きで戻る。
忘年会企画がここまで来るほどの不義理していたMさんと西荻窪「トヤジ」。
サムギョプサルとテジカルビ。美味かった。
4/10木:
謎のタイ語講師と「しゃぶしゃぶ牛太 浦和パルコ店」で会食。
いわゆるシステムを理解するのに時間がかかったが、コスパ良いと感じる。一人客もポツポツ見かけたし、がっつりお肉いきたい向きと宴会需要には良いお店ではないか。
4/11金:
午前中、某所での説明会出席。久しぶりに降り立った街だが他の用事が思いつかなかったのですぐ戻ってきて「松屋」で牛焼肉定食ご飯大盛。これが自分の機嫌を戻すもの(食事)の一つなのだが、840円ですよ、お客さん(汗)。
4/12土:
新しい職場に移りました、落ちついたら連絡します以降4年近く不義理していた(汗汗)Tさんのお許しを得て、「日本酒と牡蠣 時々おでんBACHIYA 国分寺店」で超久々の会食。飲み放題含みのコースをご予約いただいて、生ビール適量からの日本酒銘柄少々。
タイ(バンコク)かペナンで飲む約束をした(はず)。
やっちゃいけないのにパスタ買って帰って食べた。
4/13日:
終日雨模様なので引きこもり。旅程のツメをさらに行う。
2025明治安田J1リーグ 第10節
14:03キックオフ・国立競技場
FC町田ゼルビア 0-2(前半0-2) 浦和レッズ
得点者 15分 マリウス ホイブラーテン、38分 松尾佑介
入場者数 44,363人
勝った。今日のスタメンが基本(固定)になりそうな予感。10試合消化して勝ち点13、3勝4分3敗、得点9、失点9で順位は10位(暫定)。
—
新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧