青春18きっぷでの京都・大阪・和歌山・福井乗りつぶし旅行記。
○3日目(2022/8/27土:大阪→向日→福井)
2日目で行く予定だった向日町競輪に寄ってから福井へ。
と言っても梅田から直接向日町へ行くと時間を持て余すので、東西線~片町線[学研都市線]から京都回りで行くことにする。青春18きっぷ4回目を使う。
前夜買っておいたパンで朝食。
北新地8:04(東西線・片町線/快速)→9:15木津
少し早目に着いたので余裕があった。平日はもっと混んでいるのだろうが今日は土曜日、高校生や学生さんの姿は少ない。近鉄と並行する区間は面白い。実際乗換案内ソフトを操作すると、京田辺/新田辺などでしきりに乗り換えを勧めてくるのだった。
木津9:31(奈良線/みやこ路快速)→10:12京都
同じホームで一本前は加茂行。奈良線は複線化工事を進めているようだし車両もお古ではあっても随分きれいになって昔の投げやりな感じ(※個人の感想です)が消えつつある。
京都駅到着後0番線ホーム階段下のコインロッカーに荷物を預ける。
京都10:24(東海道本線)→10:31向日町
一つ手前の桂川で結構降りた。駅前のイオンモールのせいか。
向日町競輪参戦記は別途。
向日町12:2812:42(東海道本線/米原行)→12:3512:50京都
大汗かきながら戻って来たがトラブルがあって約15分遅延。10分の待ち合わせで乗るつもりだった敦賀行の新快速はホームの脇を走り抜けていった。
この時間帯、敦賀までは1時間ヘッドなので次は13:45発。どこかで時間つぶしするアイデアも出ないので、湖西線を進むことにする。
京都13:11(東海道本線・湖西線)→13:35堅田
特に調べてきたわけではないが改札を通り抜けて外に出てみると平和堂核のSCがあったのでパンなど買う。
この百合は線路のあちこちで見かけた。
堅田14:04(湖西線・北陸本線/新快速)→15:15敦賀
近江今津で切り離し。琵琶湖を眺めつつ進む。
新幹線の駅、前後の高架は出来上がったかのような雰囲気。金沢~敦賀間は今のところ2023年度末=2024年春延伸の予定。
敦賀15:39(北陸本線)→16:31福井
2両編成。並行在来線となるこの区間は前述の延伸後は「ハピラインふくい」となる。
乗り換え時間が短いので急ぎ足でえちぜん鉄道の駅舎へ進む。
福井16:39(えちぜん鉄道勝山永平寺線・三国芦原線)→17:28三国港
3年前に勝山から福井まで乗っているが、三国芦原線は未乗。以前サッカー観戦で送って頂いたり駅前でソースかつ丼を食べたことなどを思い出しながら、意外にしっかりとスピードを出して列車は進む。一日フリーきっぷ1,000円。片道770円なので往復で元が取れる。
三国港17:39(同/福井行)→18:21田原町
乗って来た編成で折り返す。この後乗る低床の福井鉄道/フェニックス田原町ラインが乗り入れる区間(鷲塚針原~田原町)には専用ホームが切り込まれていて面白い。
構内踏切を渡って発車態勢の福井鉄道へ。
田原町18:24(福井鉄道福武線/越前武生行)→18:34福井駅
ここも未乗。武生から乗ってきて福井城址大名町で降りてタクシーで福井競輪場へ行った記憶がある。160円。
お祭りの駅前を少し散策して、結局高架下のプリズムマートで惣菜を、コンビニで酒を買ってチェックイン。
ホテル京福 福井駅前、4,000円(込、2,400ポイント利用、8/11予約)。ユニットバスがねぐらと同じものである意味落ち着く(褒めてない)。
4日目最終日へ続く。
—
新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧