九州に残した現状踏破可能の3区間すべてを乗りつぶし、岸和田競輪に寄って「ひのとり」にも乗った旅行記。
○2日目(2023/11/11土:→大阪→岸和田→名古屋→)
岸和田競輪踏破してから「ひのとり」で名古屋へ抜けて帰る。
新門司港(同前)→8:30大阪南港
6:00前には目が覚めていたが点灯時間後に起き出して、給湯機で持参のドリップコーヒーなど入れてから昨夜同様プロムナードで調達の朝飯。周囲も持参の物を食べる人がそこそこいらっしゃる。
ベッドに戻ってうとうとしていたが定刻着でゾロゾロと下船。ドリームシャトルバスというUSJ行きのシャトルバスについてアナウンスがあったが、往復航路のツアーに組み込まれているようで、道理で金夜発でファミリー層が多かったのかと今さら気付くなど。
バスで堺へ抜ける想定(南港フェリーターミナル9:10(南海バス堺南港線42V/堺東駅前行)→9:27堺駅前→堺9:35(南海本線区間急行/和歌山市行)9:48春木 510円+370円)もしていたが乗換案内アプリは安い岸里~天下茶屋経由推しなので素直に従ってニュートラムへ。
フェリーターミナル8:43(大阪メトロニュートラム)→8:52住之江公園9:00(同四つ橋線/西梅田行)→9:06岸里
港から来たので方向感覚が無く、さらに岸里でも地上に上がってからつかめるまで時間がかかる。290円。
それでも天下茶屋駅にたどり着き、見覚えのある南海と大阪メトロの乗換通路を眺めてからまだ時間があるので「つるまる 天下茶屋店」できつねうどん。値段うろ覚え、370円だったかな。
天下茶屋9:29(南海本線/区間急行和歌山市行)→9:48春木
途中から座る。490円。
岸和田競輪参戦記は別途。
春木13:59(南海本線/空港急行)→14:25なんば
KIXからの急行でそこそこの混み具合でずっと立っていた。540円。
角打ちで行ってみたいところがあったのだが中休みの時間帯で閉まっていた。ちょっとうろうろとしたが、地下の「居酒屋大ざわ なんばウォーク店」に突入。
どて焼にたこブツで瓶ビール大とレモンサワー、2k弱。
近鉄難波駅の駅ナカも横丁風の面白い空間になっていて、こちらで飲んでも良かったかな。
近鉄難波16:00(近鉄難波線・大阪線・名古屋線/ひのとり16)→18:09近鉄名古屋
2020年3月から投入されている車両だがようやく乗ることができた。プレミアム車両の1人掛けに。
座席指定と決済は前日の移動中に済ませておいた。特急料金1,930円+ひのとりプレミアム料金900円。普通運賃(2,860円)は難波到着後見かけたチケットショップで優待券2,000円で購入したが、前述のようにうろうろしていた時に1,800円設定の店を見つけた()。
リスク回避で時間に余裕を持たせていたが、名古屋駅の地上に上がるとひどい人だかり。そそくさと離れるように「ヨコイKITTE名古屋店」へ。
初めてのあんかけスパ。基本のミラカン(1,100円)にする。店が思っていたより空いていたように、昼飯向きかなという印象。
それでも時間があるので下見含めて(謎)駅周辺を徘徊。マックスバリュまで行ってみたけれど買いたいものも見つからず。飲み物を買ってホームへ上がる。ホームの「住よし」も写真を撮るだけ。
名古屋19:38(東海道新幹線/こだま750号)→22:12東京
名古屋始発。ぷらっとこだまのグリーン車で9,600円、これも福岡移動中にネット購入。前日22:00までの受付で間に合う。広小路口の窓口で発券してもらった。次の三河安城で後続待ちで数分の遅れが発生しておやおやと思ったが、気が付いたら回復していた。
東京22:20(上野東京ライン/小金井行)→22:46浦和
前日同様隣席(よっぱ雷蔵)に寄りかかられる謎の不快感再び。406円。
おしまい。
今回の購入品
「天むす千寿」5個入り810円。買った後であんかけスパ行ってしまい翌朝食べた。
今回の成果
その他私鉄 2023/11/10
- 福岡市営地下鉄 3号線(七隈線) 天神南→博多 1.6km
- 熊本電気鉄道 菊池線 熊本高専前→御代志 0.7km
- 南阿蘇鉄道 高森線 立野→高森 17.7km
今回の20.0kmの乗りつぶし後での数値はその他私鉄全7,857.7kmに対して乗車率99.347%。残り51.3kmではあるが不通区間があるくま川鉄道の他は鉄道時代に乗っている阿佐海岸鉄道、ケーブルカーとトロリーバスになるので私が乗りつぶしの対象にしてきた路線・区間は無くなったことになる。
次の乗りつぶしは2024年3月の北陸新幹線と北大阪急行の延伸区間になる。開業予定日は1週間離れているが恐らく一回で消化することになると思われる。
—
新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧