旅行記2023:東急新横浜線・相鉄新横浜線





2023年3月18日開業の東急新横浜線・相鉄新横浜線乗りつぶし旅行記。

久しぶりに住まいから日帰りで行かれるところに新線=未乗区間ができるのでその乗りつぶし。乗り継ぎに関しては調べていく必要が無いから良いのだが、横浜まで行くのでついでに・・・とルートをあれこれ検討するのに時間がかかった(会津から只見線で戻って来た後まで考えていた)。結局あまり馴染みのない東急大井町線エリアを歩いてみることにする。

浦和10:34(湘南新宿ライン/小田原行)→10:53池袋(山手線)→渋谷

湘南新宿ラインでスタート。そのままで渋谷を通るが今年2023年1月に運休して工事した山手線渋谷駅ホームに立つため池袋で山手線に乗り換える。

その昔渋谷駅最寄りの勤務時によく乗るところだった旧ホームを撮っておく。

構内の工事も含めて駅周辺の再開発は2027年度まで続く模様。しかし開業日(土曜日)を外して平日にした(と言っても飛び石連休の中ではあるが)のだけれどさすが渋谷、人は多い。

気ままに乗り降りする予定なので券売機で「東急ワンデーパス」(780円)を購入。初手のタッチ画面で見てきた値段と違う表示が出たので二度見すると「東急線・東急バス 一日乗り放題パス」(1,070円)だった。あぶない。ICカードでも良かったか。

渋谷11:24(東急東横線/特急元町・中華街行)→自由が丘→武蔵小杉

自由が丘で各停に乗り継いだが必然性は無い。

武蔵小杉11:43(東急東横線~東急新横浜線/急行海老名行)→11:53新横浜

日吉から新線。と言っても地下なので車窓に関して言えることは全く無い。心なしか乗客の大半が行先を少し不安そうにしている感じがする。

2駅乗って東急新横浜線の完乗、新横浜駅で途中下車。

これもまた必然性が無いのだがJR駅まで行くだけ行って戻ってくる。

これだけでは誤解を生みそうな写真だが新横浜駅は2面3線、この時2(3)番線には新横浜止の折り返し赤羽岩淵行が入線していた。

新横浜12:16(相鉄新横浜線/湘南台行)→12:20羽沢横浜国大

定刻で書くが東横線内での遅れで6分遅延して出発。区間的には1駅で相鉄新横浜線は完乗。ICカードで228円。

相鉄本線方面へ進む、もしくはJR直通線方面で戻ることも一応検討したが今回は折り返す。この時間の上りホーム列車案内板。ネットでは東横線・副都心線・東上線経由の川越市行とJR直通線・埼京線・川越線経由の川越行が並ぶ写真などで賑わっていたが、ここではJR直通線にだけ乗らなければセーフ。

羽沢横浜国大12:35(相鉄新横浜線~東急新横浜線/西高島平行)→12:45新綱島

乗務員交代がある新横浜駅での停車時間は案外長いなという感想。もう一つの新駅、新綱島駅でも降りてみる。戻りは(ICでは精算が面倒になりそうなので)切符を買って230円。改札階にお祝いの花がずらりと並んでいた(冒頭写真)。

新綱島駅直結の再開発ビルはまだまだというところでもう一つ盛り上がらないと言っては失礼かもしれないが、しかし直線距離で200mと離れていないのになぜ新駅となったのか、地盤なのか地権なのかどの辺に判断材料があったのか今一つ釈然としない。定期券所有者は綱島駅でも新綱島駅でも乗降可能と後から知る。綱島駅前の街区を一回りしてから東横線へ。

綱島13:00(東急東横線)→田園調布(東急目黒線)→大岡山(東急大井町線)→旗の台

ここからは(ここまでもそうだったが)東急線内で気ままに乗り降りするだけ。旗の台で降りて昼飯をどこで食べようかと考えつつ商店街を次の荏原町駅方向へ。何となく人だかりがしているのは戦闘力が高いスーパーマーケット「オオゼキ」であった。さすが。

「東海酒家」で若鶏肉の唐辛子炒め定食(750円)。美味い。

荏原町(東急大井町線)→中延

1駅乗って中延で降りる。また商店街に沿ってぶらぶらと歩いて行くと池上線の荏原中延駅に着いたので池上線へ転進。

荏原中延(東急池上線)→戸越銀座

すっかり商店街見学ツアーと化してきたのでその方面では名高い戸越銀座でも途中下車。地上改札から階段を数段上がってホームという構造が心地よい。

戸越銀座(同前)→五反田

終着駅は大井町の想定だったがなぜか五反田に。後から思えば五反田もその昔勤め先で通った街なので少し歩いてみても良かったのかもしれないが、改札がほぼ直結なので流れで山手線に入ってしまった。

おしまい。

今回の成果

その他私鉄 2023/3/20

  • 東急新横浜線 日吉→新横浜 5.8km
  • 相鉄新横浜線 新横浜→羽沢横浜国大 4.2km

前回(2022/10/03)から一部区間の修正と熊本電気鉄道の線路付け替えが起きたので、今回の10.0kmの乗りつぶし後での数値はその他私鉄全7,841.6kmに対して乗車率98.694%、残り102.4kmとなった。次の新線開業は福岡市営地下鉄七隈線だが熊本方面と合わせて夏以降に九州遠征とするつもり。


新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

基本は乗り鉄。国内全競輪場踏破を目指して時々旅打ち。残り6場。全部浦和が悪い。競りは好きだが斜行は嫌い。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。雲ゆえの気まぐれ。ちゃんとして!今度泣かす。競馬場踏破はようやく達成。