西九州新幹線完乗防衛戦と私鉄乗りつぶし旅行記。
○3日目(2022/10/2日:長崎→福岡→広島)
長崎から福岡寄って広島へ。
西浜町(長崎電気軌道本線・大浦支線)→石橋
昨日残した分を乗ってから長崎駅へ向かう。今日は「きっぷ」は使わない。140円。
石橋(同大浦支線)→新地中華街(同本線/赤迫行)→長崎駅前
すぐ折り返す。140円。
長崎駅前は相変わらず工事中。
スタバでコーヒー飲んでから駅へ。かまぼこの自販機。
ホームに上がったらすでに入線していて発車準備も終えているようだったが可動柵は開いていない。目を引く博多行の表示。
長崎9:50(西九州新幹線/かもめ16号)→10:13武雄温泉
いよいよの西九州新幹線だが、つい諫早しか停まらない速達パターンを選んだのでなおさら速い23分で駆け抜けて完乗。しかもトンネル多いし。あとは九州新幹線と接続するまでこちらが生きていられるか()頼むぞ佐賀県。
武雄温泉10:16(佐世保線・長崎本線・鹿児島本線/リレーかもめ16号)→11:10博多
同じホームでの乗り換え。まさかリレー号にまた乗ることになるとは思わなかった。頼むぞ佐賀県。つばめで使っていた車両だから787系。ネット限定の「おためし!かもめネット早特7」で3,200円。初日に鹿児島中央駅で発券しておいた。
しばらく不義理しているTさんをお呼び出しして「デイトスアネックス」2Fの「しらすくじら」で飲みながら密談。ご馳走様でした。
博多13:20(鹿児島本線/特急ソニック27号大分行)→14:07小倉14:18→(同)14:32門司港
折尾までは憶えていたがその後寝落ち、危なかった。小倉まで「九州ネットきっぷ」で1,470円、小倉→門司港280円。ちなみに普通列車だけなら1,500円。
門司港駅出て右手の乗り場へ急ぐ。
九州鉄道記念館14:40(平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線)→14:50関門海峡めかり
なぜ路面電車と観光列車が残りがちなのだろう、とふと思う。前者は生活密着で旅行者が隅々まで乗る機会がないからだろうが、後者は恐らく好みの問題なのだろうな、と分析。今日も今日とて4人掛けに家族連れの皆さんと座る10分間であった。現金で300円。
鉄道網に従えば門司まで戻ることになるが、目の前の関門海峡を初めての関門トンネル人道でくぐって渡ることにする。
御裳川(サンデン交通バス)→下関駅
読みはみもすそがわ。公園になっているがすぐにバスが来たのでろくろく見学もせずに乗り込んでしまう。260円。
鹿児島の時のようにまた時計とにらめっこだったが、15:31発には間に合わず。
下関16:20(山陽本線)→19:34岩国
実は未踏の防府競輪が明日も開催中なので寄るつもりでいたのだが、よく調べずに先に広島発の飛行機を取ってしまったところ、広島の未乗2区間と並び立たないことが判明。防府競輪場も11月上旬の記念開催後改修に入ってしまいしばらく訪れるのが難しくなるが、泣く泣く乗りつぶしを優先してそれならばと広島泊になった経緯。
乗車券は徳山まで1,980円を券売機で買い、10分停車の間に改札を出てICカードで入り直す荒技を使う。
岩国19:43(同/白市行)→20:3321:40広島
JR西日本の車両の中では好きなレッドウイング227系。ところが宮島口で先行列車の故障で抑止が起きて1時間強待たされる。恐らくすぐに広電に乗り換えれば早く着いたかもしれないがこういう判断は難しい。徳山→広島は1,690円。
ネストホテル広島、4,270円(込、予約サイト100ポイント利用、9/23予約サイトJ経由)。
4日目最終日へ続く。
—
新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧