三度目の正直で久大本線に乗り、JR準完乗を果たす乗りつぶし旅行記。
○準備編
- 昨年、そして今年9月に乗り損ねたJR九州の久大本線を完乗して、不通区間を除くJR全線区の完乗を果たす。
- 前後に他の乗り鉄や旅打ちを付けようかと検討もしてみたが、久大本線以外では西鉄の未乗区間踏破だけを含めただけ。熊本まで行くのは無理があった。久大本線自体にどう乗るかと宿泊地を検討し、日田に泊まることにした。
- 服装は迷ったが前回の名古屋方面行と同じく、長袖シャツ+半袖シャツ+ウォームシールドジャケット。
○初日(2021/11/26金:→福岡→柳川→日田)
福岡へ飛んでから西鉄の未乗区間を乗りつぶして日田まで進む。
浦和5:57(JR京浜東北線)→6:25日暮里6:33(京成本線/快速芝山千代田行)→6:43青砥6:51(京成本線・成田スカイアクセス線/アクセス特急)→7:43成田空港
浦和6:16→成田空港7:59でも間に合うが、一本前の乗り換えパターンで行く。乗換駅が京成高砂から青砥に変わっているけれど2021/2/19と同じアクセス特急。蕨の手前で安全確認の抑止があった。JR308円+優待証850円。
成田8:55(Peach/MM523)→11:15福岡
そこそこの搭乗率。数日前に非常口座席を指定。ドアクローズが数分遅れた分到着も遅れた。9/23予約・購入、手数料等込で6,840円。
福岡空港11:45(福岡市営地下鉄空港線/姪浜行)→11:57天神
ホームに下りたら11:36発が発車したところ。260円。
パルコの中を迷い気味に上がってきて改札階へたどり着き「博多やりうどん福岡店」でお昼。
丁寧に作ってあるとは思うが、770円+かしわ2個240円で1,010円也。
西鉄福岡(天神)12:30(西日本鉄道大牟田線/急行大牟田行)→13:28西鉄柳川
それなりの乗車率にやや驚くが高校生はテスト時期なのかこの日は平日だが午前中で終わりのようだった。未乗区間の西鉄小郡あたりからは空き始める。
西鉄柳川まで乗って西鉄完乗。西鉄柳川は9年前の2012年11月熊本遠征の時に乗り降りして以来だが駅舎は一新されていた。それもちょっと見たいしこの日の宿泊地日田へ行くためにはJR鹿児島本線へと移らなくてはならず、最も距離的に近い公共交通手段である瀬高駅行の堀川バスに乗る手を採るか、かなり迷ったが向かいのホームで接続の普通電車で5駅進むことにする。
西鉄柳川13:30(同前/普通大牟田行)→13:47開
地元の人しか使わない感ありありの開(ひらき)駅で降りる。帰宅途中のJKに不審がられるいつもの仕様。西鉄福岡から990円。
このあたりからJR線と近づくようなルートになるので渡瀬駅まで歩く。信号待ちが1か所あったが10分くらいか。
渡瀬14:14(JR鹿児島本線/鳥栖行)→14:40久留米
わたぜ、と濁る。SUGOCA通用エリアなのだが日田がエリアに含まれていないため切符を購入する。しかし券売機が現金対応のみで何だかな。2両編成の普通列車。
筑後船小屋ってなぜ新幹線が…などと素朴な疑問を抱きつつ久留米まで戻ってくる。切符が通しなので改札の外へ出られないのに改札内には売店もないのでぼんやりと掲示物や列車を見て過ごす。なんとなく予感がして久大本線のホームに早目に行ってみるとそれなりの待ち客。折り返しになる久留米着の列車はもっと乗っていて1両編成いかがなものか状態。
久留米15:14(JR久大本線)→16:16日田
ちなみに久留米15:09発で日田までノンストップの特急ゆふいんの森5号という手も。但し指定席特急料金1,150円也。夜明から未乗区間。その夜明では~極上の”食・時・おもてなし”を味わう幻の列車~「或る列車」とすれ違う。渡瀬から1,500円。
焼きそばの想夫恋三本松店まで行ってみたが休業中。総本店は逆側になるのでまた今度にしてイオン日田店で調達。日田彦山線添田行の代行バスを見かけた。
本日の祝賀会会場はこちら。
プラザホテル フジノイ、3,060円(込、予約サイト2,000ポイント利用、朝食付、予約サイトR経由)。
2日目へ続く。
—
新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧