旅行記2020:南東北乗りつぶし(3日目)





南東北乗りつぶし旅行記。

3日目最終日は山形県から新潟へ抜けて戻ってくる。

○3日目(2020/12/13日:高畠→米沢→新潟→越後湯沢→)

無人時間ならどうしようかと思っていたが、無事青春18きっぷ2回目に印もらう。

太陽館は7時オープンで朝風呂ならず。

高畠6:55(JR奥羽本線/普通山形行)→7:00赤湯

一駅戻る。改札は出ずに山形鉄道のホームへ。

運転士氏に声掛けして「土・休日フリー切符」(1,000円)を購入。赤湯→荒砥の片道運賃は760円。

赤湯7:07(山形鉄道フラワー長井線)→8:02荒砥

日曜日だが高校生が多数乗っていて南長井駅で降りる。次の長井駅あたりから小雪が舞う。

荒砥8:09(山形鉄道フラワー長井線)→9:12赤湯

折り返す。この後乗る米坂線との接続駅である今泉駅で米沢行と待ち合わせるが、それで進んで折り返しても同じなので乗ったまま。

赤湯10:04(JR奥羽本線)→10:21米沢

9:26発つばさ号は見送って、駅の売店を眺めたり待合室で時間をつぶしてから普通列車に乗り込む。

米坂線のホームはほぼ専用と化した4番線だった。

米沢10:29(JR米坂線)→12:25坂町

途中雪が降っている区間もあったが、小国あたりからはまだの状態。越後金丸から新潟県。

坂町12:38(JR羽越本線/普通新潟行)→新発田(白新線)→13:36新潟

坂町から帰宅するには18キッパーとしてはほぼ一本道になるが、新発田で羽越本線に乗り換えて新津まで行く手は取らずに乗ったままで進む。

新潟駅は絶賛改築中で迷いながら改札の外へ出てみたもののすっと入れる店が無くまたホームへ戻る。



新潟14:07(JR信越本線)→15:22長岡

新津の鉄道資料館もずっと気になっているのだがまたいずれ。

長岡15:29(JR信越本線/普通越後中里行)→宮内(JR上越線)→16:50越後湯沢

好接続で上越線へ。小出といえば只見線だが、そろそろ再訪のサイクルになっているのでここもまたいずれ。

さて予定では17:00発の無料シャトルバスでガーラ湯沢へ向かい、17:26(上越新幹線)→17:29越後湯沢で戻ってきて再び上越線に乗るつもりでいた。

まずは駅そば。

それから売店でカップ酒を購入。

1時間弱過ごして再び改札を通る時に新幹線側を見ると、ガーラ湯沢行は動いている。予定していたガーラ湯沢→越後湯沢はどうだったか聞きそびれた。

ベンチでヤケ酒。また来よう。

越後湯沢17:50(JR上越線)→18:28水上

水上行最終。2両編成。越後湯沢の下見をしなければ長岡で1時間滞留して次に当たる16:32発。

水上18:44(JR上越線)→19:48高崎

ここは4両編成。だがなぜ走る、青年たち。

高崎20:07(JR高崎線・上野東京ライン/普通小田原行)→大宮(JR東北本線)→21:35浦和

淡々と群馬埼玉を走って終了。偶然だが小田原行というのが示唆的(謎)。

おしまい。

今回の成果

JR東日本 2020/12/12-12/13

  • 東北本線(仙石東北ライン) 松島←高城町 0.3km
  • 気仙沼線 前谷地→柳津 17.5km
  • 米坂線 米沢→坂町 90.7km
  • 左沢線 北山形→左沢 24.3km
    計132.8km

その他私鉄 2020/12/13

  • 山形鉄道
    • フラワー長井線 赤湯→荒砥 30.5km

1線区残してしまったのは残念だったがJR6社合計の乗車率は90.580%へ上昇して残り10%を切り、未乗キロは1,844.2km、実質28線区。その他私鉄は同77.416%、同1,768.4kmとなった。


新時々日記
https://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧

旅打ちまとめ

投稿者: にっき

基本は乗り鉄。国内全競輪場踏破を目指して時々旅打ち。残り6場。全部浦和が悪い。競りは好きだが斜行は嫌い。京王閣で聞いた「後ろ見てねえで前踏め!」という野次の通り生きていく。雲ゆえの気まぐれ。ちゃんとして!今度泣かす。競馬場踏破はようやく達成。