2008/02/16(土)Seoul
出張3日目、最終日。
10:00に出発。江南の「インペリアル・パレスホテル」 http://www.imperialpalace.co.kr へ。旧名をホテルアミーガという。今日はゆっくりの出だし。昨日同様、ホテルのレストランで朝食なのだが、時刻と曜日が違うと雰囲気一変、日本人だらけのファミレスになっていた。


会員制フィットネスクラブに付帯するので一般公開しているものではない(宿泊客は利用可)が、浴室のつくりはなかなかよいものだった。木椅子はひっくり返してみたらMade In Japanの焼印があった。木桶は黒ズミが進行中。
昼食は仁寺洞で。
チョン http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id=143
という店。個室もあり、おいしかった。
という店。個室もあり、おいしかった。
その後、東廟アプ(Dongmyo)のSPAREXへ。ここは昨5月に自力で来ているが、12階ならではの見晴らしには今回気づく。
短時間で早々に引き上げて現場(と言ってもマンションのモデルハウス棟)へ移動。

早めに金浦空港に着いたので、おみやげ(コーン茶のティーバッグを2パック:3,000KRWx2)など見つつ、チェックイン後、プルコギでビール。出国前の保安検査に時間がかかったが、少しは充実した免税店を見てペンを買ってGMP20:20(JL8834)HND22:15、爆睡。早着。出たところで解散。モノレールで浜松町経由で帰る。
—
新時々日記
https://www.tokidokinikki.net