旅行記8日目
サイゴンからマレーシア・クアラルンプール乗換でペナンへ。
目覚ましは6:00に鳴ったが6:30起き。この滞在最後の朝飯なので写真を撮る。


8:00に迎えが来て、ホーチミン記念館へ。説明員のベトナム語をガイドが英語に訳してくれる。旅をし続けた人なのだ。みやげにバッヂを10個買った。

ベンタンマーケットへ行ってもらい、ノンを買う。その後旅行会社のオフィスに立ち寄り、今回の代金USD308を払う。すぐ空港へ送ってもらい、10:00着。事前の情報ではチェックインから出国まで時間がかかるということで、出発12:40にもかかわらず2時間半前に来たわけなのだ。
しかし、チェックインカウンターで手続きして搭乗券を受け取ると係りのおねえさんが「(税関申告書を)後ろのVIPカウンターに出しなさいよ」と教えてくれる。半信半疑で係官の前に立つと「VIPか?」とか聞かれるので「そ、そうだ」ということで入国時に保管した申告書は特にチェックも受けず署名だけしてあっさり終わり。ここで改めて申告書を書き、所持品・所持金のチェックを受ける故、時間もかかるとのふれこみだったわけで拍子抜け。あとは進むしかないのでパスポートに貼り付けていたビザを剥ぎ取られて無事出国。30分で終わってしまった。
香港、タイ、シンガポールから出てきた免税店をながめてラウンジへ。



ベトナム編はここまで。
MH751は定刻発、時計を1時間戻して15:20クアラルンプール(KUL)定刻着。普通に入国して無料のシャトルバスで国内線用のTerminal3へ向かう。できたばかりなのかきれいでガランとしている。チェックインカウンターで「サイゴンから来たのね」と言われる。ラウンジに入って日記などを書いてこれも定刻のペナン行き。
タクシーでキャセイ旅社へ。空室なし、ぐぬぬ。それならばと東方酒店(Oriental Hotel)へ行き、75MYRで泊まることに。8月にきた飯屋でビール、サテ、海南飯、牛肉丸(スープ)。アンカービールの大瓶は8.60MYR。
***
追記:
・KULと書いているがSubangにあった以前の国際空港。