四国乗りつぶし旅行記。のつもりだったが、もう1日足して岡山起点でJRといくつかの私鉄も乗りつぶした記録。
○5日目(2020/2/25火:倉敷→津山→姫路→甲陽園→)
5時起き。6時出発でいいのだが、1階ロビーではWi-fi使用可ということで10分ほどごそごそしていた。
水島駅から見て1駅分、三菱自工前駅までホテルから1.3kmを徒歩で移動する。倉敷市始発6:18発で往復すると7:32着で微妙に好接続4本で姫路へつなぐ津山線に間に合わず、しかも水島発下りもこの列車が始発なので今回は宿泊地も含めてこの手しかなかった。幸い雨も降っておらず暗いけれど道にも迷わなかったのでコーヒーとハンバーガーを買いにコンビニに寄っても早く着きすぎたくらいだった。
予土線と違って出発時刻には外が見える程度に夜が明けた。列車自体は倉敷市駅側とは反対の方向からやってきた。
三菱自工前6:39(水島臨海鉄道)→7:11倉敷市
車掌さんから購入。ここからの乗客は俺一人。
適当な見立てだが中高校生7割通勤客3割というところか。
倉敷7:19(JR山陽本線)→7:37岡山
一本後の7:32発でも間に合うが新見発で久しぶりの通勤通学客に混じってつり革につかまり乗車。
岡山8:07(JR津山線)→9:42津山
まだ30分あるが津山線のホームに下りてみたらそれなりに列ができているので並ぶ。一駅目の法界院でかなりの客が下車したので、4両編成も納得。
津山9:58(JR姫新線/快速)→10:53佐用
車中で冷えたので改札外のトイレと駅売店で飲み物調達。ここから3本の列車を乗り継いで姫路を目指す。快速の表示だが西勝間田を通過するだけ。
林野は湯郷温泉への最寄り駅で湯郷ベルアウェイ戦観戦の時には検討したものだが、結局一度皇后杯で岡山駅からバスに乗って行っただけで、ベルも3部(チャレンジリーグ)に落ちてしまい訪問の機会がそれ以降持てていない。
佐用11:03(JR姫新線)→11:32播磨新宮
津山から見て2本目。乗り継いだ人の方が多かった印象。
播磨新宮11:33(JR姫新線)→12:03姫路
3本目は窓側の一人掛け座席争奪戦に敗れて失意のロングシート(大げさ)。不意に知った会社の工場が車窓に現れてびっくり。
姫路12:12(JR山陽本線/新快速敦賀行)→12:48神戸
このところ姫路をよく通っているのに降りずにどんどん進んでしまっている気がするが今回も新快速に乗り込む。いずれ旅打ち(競馬)で来るだろう。
予定してきたプランでは三ノ宮から阪急へ進んで甲陽園を往復してから宝塚経由で能勢電鉄完乗を目指す予定だったが、どこかで銀行寄るのとちゃんとした昼飯が食べたくなったので発作的に変更する。もっとも、最大の要因は前掲の倉敷から買ったきっぷが神戸市内行きだったためで、倉敷駅で購入する際に事前に計算した通りに料金の切れ目ギリギリの塩屋駅(220km)までと告げたのだが、「特定の都区市内駅を発着する場合の特例」を忘れていた。素人か。それなら大きな街ではなく通用範囲で過去降りたことがなく、かつJRと阪急間が徒歩移動可能なところを探してみて摂津本山・岡本になったのだった。
神戸12:53(JR東海道本線/普通高槻行)→13:09摂津本山
神戸で乗り継ぐ。
25日で混雑する銀行に寄ってから、ちゃんとした昼飯なのかどうかは分からないが、餃子の王将に入ってマーボー飯セット。
ということでここまでの行程図。
岡本13:48(阪急電鉄神戸本線/特急大阪梅田行)→13:52夙川
迷わずに岡本駅へ。ホームに上がるとすぐ入線。
夙川13:57(阪急電鉄甲陽線)→14:02甲陽園
「しゅくがわ」は東の人間にとっては難読駅名か。上りホームに対して直角に構えて乗客を待つ阪急支線スタイル(勝手につけた)。岡本からICOCAで190円。
甲陽園14:06(阪急電鉄甲陽線)→14:11夙川
折返し。前の車両へ移動。
夙川14:12(阪急電鉄神戸本線/特急大阪梅田行)→14:15西宮北口
全員乗り換えられたのかな、というくらいのタイミングで乗車。この先は食事しながら検討して決めた阪神の武庫川線を目指す。ボーっとしていると本日開催の園田競馬に吸い込まれてしまうからな。同190円。
西宮北口14:25(阪急今津線)→14:28今津
高架になってから乗るのは初めてか。恐らく中学生の時以来。
今津14:30(阪神電気鉄道本線)→14:34武庫川
さっさと歩いたら間に合ったが、一本後でも武庫川線への接続は同じ。武庫川駅は川の上。
武庫川14:40(阪神武庫川線)→14:45武庫川団地前
武庫川駅ホームには予備改札があってICOCAをかざすと「通過OK」と出た。OKじゃない場合はなんて出るんだろう?川沿いの土手に沿ってゆっくり走ると終点。同190円。
このカラーリングは琴電で見た。
武庫川団地前14:50(阪神武庫川線)→14:55武庫川
折返し。
武庫川14:58(阪神電気鉄道本線/普通大阪梅田行)→15:06尼崎
とりあえず先の普通に乗車。
尼崎15:08(阪神なんば線/快速急行奈良行)→15:20桜川
後の普通でもいいようだがこれも先の列車で進む。360円。
駅名は違うが地上に出れば目の前の南海汐見橋駅。昨年末に試合に勝ったら乗るつもりだった路線の一部。
大阪のど真ん中なのにローカル線感半端なし。
汐見橋15:40(南海高野線)→15:49岸里玉出
駅ばかりでなく沿線もローカル線感にあふれている。
これで今回の乗りつぶしは終了。
岸里玉出15:58(南海本線)→16:05なんば
この時間帯は1時間に4本でこちらもローカル線っぽい。260円。
高島屋地下で買い物。
なんば16:30(大阪メトロ御堂筋線)→16:45新大阪
路線図を見ながら意外と乗り残しているなと思うのが大阪メトロ。基本的に御堂筋線しか使わないと言ってもいいからな、旅行者には。1日かければ乗り切れるのだろうが、接続する他社線との組み合わせで悩みそうだ。ICOCAで280円。
そしてここまでの行程図その2。
新大阪駅構内を1時間あっちうろうろこっちうろうろ。もう少し庶民的な立ち飲み屋が数軒欲しいのだが。
新大阪17:50(東海道新幹線/こだま678号)→21:39品川
ぷらっとこだまのグリーン車で帰る(12,200円)。
写っていないがこれに加えて赤ワイン少々。
ぷらっとこだまだとJR東海改札で一度外へ出なければならないので少し時間が余計かかる。
品川21:50(JR上野東京ライン/籠原行)→22:26浦和
浦和に着いたら雨だった。松山でも使わなかった折りたたみ傘を取り出して帰る。
おしまい。
本日の成果:
- JR西日本
- 姫新線 姫路←津山 86.3km
- 津山線 岡山→津山 58.7km
- 水島臨海鉄道
- 水島本線 倉敷市→三菱自工前 10.4km
- 阪急電鉄
- 甲陽線 夙川→甲陽園 2.2km
- 阪神電気鉄道
- 武庫川線 武庫川→武庫川団地前 1.7km
- 南海電気鉄道
- 高野線 汐見橋→岸里玉出 4.6km
今回の成果:
- JR線計560.1km (内訳:JR四国415.1km、JR西日本145.0km)
- 私鉄計182.9km (内訳:四国内164.0km)
—
新時々日記
http://www.tokidokinikki.net
旅行記一覧
Instagramやってます。